Bish M&A school

明日から使える
超実践M&Aノウハウと
専門家コミュニティ

実践型独自カリキュラムの
M&Aアドバイザー養成講座

会社・事業の売却や買収、事業承継、後継者問題について、なにか相談を受けたことはないでしょうか? M&Aが身近になってきたとは言え、相談から案件化し、実際にM&Aを進めるためには実践的な知識とノウハウが欠かせません。そして成約するためには、いつでも相談でき、かつ協業できる専門家コミュニティが不可欠です。

【!!!無料特典!!!】
今ならLINEお友だち追加で
今スグ実務で使える
<ノンネームシート>
<企業概要書>
雛形プレゼント!!!

M&Aの成約力を高める
独自カリキュラム

1

お申込み

2

動画視聴・WORK実施

3

コミュニティ参加!

新規事業としてのM&A事業
M&A業界への転職

M&A事業を始める

本業とのシナジー効果が期待できる

“ローリスク&ロングリターン”な新規事業

本業のネットワークを活用したM&A仲介・アドバイザー事業を始めることによって本業の他に収益源が得られるだけでなく、経営者との繋がりM&Aに付随して発生する様々な仕事で本業そのものも潤うという構造が作れるでしょう。

経営者 + M&A事業

コンサルタント + M&A事業

士業 + M&A事業

営業マン + M&A事業

既存事業にM&A事業を加えることで、足し算にも掛け算にもなります

また、新規事業の立ち上げというと数百万円~数千万円の予算が必要になりますが、M&A事業であれば「低コスト&ローリスク」で開始できます。

そして、M&A案件での関わり方によっては、顧問料やコンサルティング料などの「ロングリターン」を得ることも十分に可能です。 

M&A事業を開始するメリット

  • 本業と両立できる!
  • 低コストで新規事業の立ち上げができる!
  • ストック型の収入を得ることもできる!
友だち追加

コンテンツ

超実践M&A動画&テキスト

教科書や本ではなく、実践経験をベースとした現役M&Aアドバイザーによる超実践M&A動画とテキストを学びとして提供

動画

テキスト

超実践M&A WORK

超実践M&A動画&テキストで学んだ内容をアウトプット。通信またはwebinar形式で講師によりフィードバックを行い学びを定着化

通信

webinar/対面

超実践M&Aコミュニティ

M&Aコミュニティは、意見交換や学び合いだけでなく実際にM&A案件を進める為のネットワークとして活用可能

学び合い

ネットワーク構築

専門知識を活かして
顧客に貢献
満足度を向上させる

顧客満足度の向上

あなたが専門知識を持つコンサルタントや士業の先生であれば、M&A事業をスタートすることで、コンサル先・顧問先にさらに貢献することができるでしょう。

顧問先が創業経営者であれば、成長意欲旺盛で熱量の高い人もいらっしゃるはず。

M&Aを活用することで、優良企業を譲受し、さらに伸ばす支援ができるかもしれません。

M&Aがうまくいけば、コンサルティング契約や顧問契約が継続し、さらに安定した信頼関係を築けるようになります。

また、士業の先生であれば各種デューデリジェンスでもそのスキルを発揮できるでしょう。

友だち追加

富裕層の資産運用を
支援するIFAやFPと
M&Aは密接な関係にある

参加してほしい方

経営者、コンサルタント、士業のほかにM&Aアドバイザーとして活躍できるのがIFAやFPの方々です。

なぜなら、経営者、起業家や創業者との接点が多く、また活動量も多いのがIFAやFPの方々だからです。

普段のお客様との会話の中で、会社の将来やご自身の将来について相談される機会もあるはず。

そんな時にM&Aという選択肢を提示し、伴走者となって売却や買収に関わることができたら、あなたの信頼度はさらに上がるのではないでしょうか。

そして、売却後にはまとまったお金が入ってくることになり、自然と資産運用のニーズが生じます。

また、買い手企業は財務状況が良く資金の潤沢な企業が多いですから、会社や経営者個人の資産運用ニーズが当然あります。

さらに、M&A案件に関わることで各専門家や経営者とのネットワークは広がり、人生の糧になることは間違いありません。

友だち追加

課題

後継者不在率60%以上

日本全体の課題である「後継者問題」。日本国内の企業における後継者不在率は60%を超え、2025年までに後継者未定の70歳を超える経営者は125万人以上となるとされています。
後継者不在で廃業となるだけでなく日本の雇用やGDPにも大きな影響をもたらすことが予想される中、M&Aは解決策の一つとしてより多くのシーンで活用されることが望まれます。

Bish M&Aスクールへの想い

M&Aでの企業存続

Bish M&Aスクールは、より多くの方にM&Aへの関心を持ってもらいM&Aに携わっていただくことで、M&Aのすそ野を広げ、M&Aをもっと身近にするという想いで開校します。
売主様の想いや心情、買主様の戦略や気持ちを汲み取り的確に伝えていくM&Aアドバイザー輩出のお手伝いをすることで、より多くの企業の存続に貢献します。

カリキュラム

M&Aとは

M&Aアドバイザーとは

M&A事業の立ち上げ方

M&Aプロセスの全容

ソーシングと買い手候補へのアプローチ方法

初回面談からアドバイザリー契約締結

アドバイザリー契約締結後から事前準備の流れ

初期アプローチからトップ面談の流れ

トップ面談から基本合意締結までの流れ

デューデリジェンス

デューデリジェンスから最終契約締結までの流れ

ソーシングテクニック

M&Aスキームの種類と特徴

企業価値評価 and more...

※内容は変更となる場合があります

超実践M&A WORK

ノンネームシート・IM作成

事業分析&企業価値評価

交渉ロープレ

※内容は変更となる場合があります

充実の超実践カリキュラム
コミュニティを通じた
M&Aネットワーク

講座数

動画総分数

総スライド数

オンラインコンテンツで
どこからでも受講可能

オンラインアクセス

全てのコンテンツにオンラインでアクセス可能。
日本全国だけでなく、海外にいてもお好きな場所でお好きな時に受講可能です。

※webinar/対面は所定の日時に参加するものとなる予定です。

友だち追加

受講方法と日程

 

【超実践M&A動画&テキスト】

※申込み及び動画視聴は別サイトにて受付しております。

お客様の開拓やお客様への貢献の為に学び続けることはマストで求められている。
特に専門領域でもあるM&Aや事業承継は経営者全般の関心事でもあるので、経営者との関わりのあるお仕事をされる方にとってM&Aはこれから必須の知識だと思う。

50代・男性

職業:FP

会計事務所をやっていることからM&Aの相談を何回か受けたことがあったがM&Aの実務経験が全く無く、本などの教科書的な知識しかなく実際にM&Aの支援をするとなると、知らない部分も多くあると思います。教科書的な学びではなく、実務ですぐに使えるM&Aの知識やネットワークというのは貴重だと思います。

30代・男性

職業:会計事務所

自分は会社を経営しているが、将来M&Aでのイグジットを検討している。M&Aを調べていてなんとなくのイメージは持っているが、実際に進めるとなるとどのように進んでいくのか正直検討がついていない。
実践型のM&Aを学ぶことで、M&Aのプロセス、交渉ポイントや企業価値の決まり方などを把握できる上に少しでも会社の価値を高める為に何ができるかも考えられるのはありがたい。

30代・男性

職業:経営者

価格

超実践M&A動画&テキストの必修項目に加え、
オプションでWORKの実施やコミュニティの参加が可能
(2022年12月時点での価格)
※企業様向けのプランについては、
別途、お問い合わせください。

WORK(通信)

165,000円(税込)
  • 課題
  • フィードバック
  •  
  • ※アクセス期間内

WORK(webinar/対面)

330,000円(税込)
  • 課題
  • フィードバック
  • (チュートリアル形式)
  • ※所定の日時

M&Aコミュニティ

月額3,300円(税込)
  • コミュニティ参加
  •  
  • 動画&テキストへの
  • 継続アクセス

M&Aを学ぶ

動画&テキスト

明日から使える
超実践M&Aカリキュラム

WORK

アウトプットで
学びの定着化

コミュニティ

学び合いと
M&Aネットワーク構築

よくある質問

FAQ

財務や会計の知識が全くありませんが大丈夫ですか?

財務や会計の知識はM&Aを進める上で必要となりますが、Bish M&Aスクールで実案件の流れやポイントを学ぶことで詳細まで全てを把握していない場合でも実際に案件を進める際に調べながら案件を進めることや協力して案件を進めることが可能となります。

WORK(webinar/対面)について、日程調整できない時はどうすれば良いですか?

WORK(webinar/対面)に関する日程については、リリース後正式にご案内となりますが、定期で各WORKを実施する予定ですので、参加したいWORKのご希望の日程でご参加ください。

WORK(通信)はどのようなプログラムですか?

WORK(通信)は、課題をお客さまにてご都合の良いタイミング(アクセス期間内)で実施いただき、課題を送付いただく形になります。
送付いただいた課題を当サービス講師により確認し、改善点などのフィードバックを行います。

コミュニティにはどんな人がいますか?

M&Aコミュニティには、スクール卒業生やM&A案件で協業したいアドバイザー、協業が検討できる士業の方々などが在籍し、M&Aの情報交換・学び直しに加え実案件での協業・連携などが図れます。

M&Aで社会課題の
解決をしませんか?

M&Aを学び、事業として収益を上げながら
日本の社会課題の解決に向けて
M&Aを進めませんか?